タグ:消費行動
2025/11/18
広告の基本
顧客欲求
広告企画
負け戦と悟ったら、スッと引き上げる
結論、e花の慶次~黄金の一撃の 新台プロモーションは無駄でした。 広告というもの単体に力はありません。 顧客欲求が強い力のあるものを 広く告げるから意味があるのです。 e花…
2025/11/12
集客
顧客欲求
広告企画
顧客の感情が揺れる時、どのような情報発信を行うのか?
スマスロのヴァルヴレイヴ2の顧客欲求は 導入週の日曜日を起点に低下して、 さらに月曜日も低下して短命で終わる遊技機の 顧客欲求の推移を示していました。 しかし、11月11日に顧客欲求は回…
2025/11/05
集客
広告の基本
顧客欲求
広告企画
新台導入2日目の顧客欲求を把握する
新台導入前後の顧客欲求は変化します。 例えば、eブルーロックの新台導入前は顧客欲求が高く、 導入後は顧客欲求が急激に下降しました。 一方、初代Lにゃんこ大戦争の新台導入前は顧客欲求が低く…
2025/10/24
集客
顧客欲求
広告企画
新台至上主義
ランチェスター戦略という戦略フォーマットでは 新台プロモーションは確率戦という広告戦術であるため 地域1番店の広告戦略になります。 しかしパチンコ店の店長は新台入替が大好きで、 とても否…
2025/10/08
集客
顧客欲求
あなたはどっち派?~集客を伸ばし続ける店長の思考法
繁栄と衰退は同居します。 繁栄すれば必ず衰退する時期が来ます。 世の中に永遠というものは存在しません。 例えばスマスロ東京リベンジャーズの 初動が良くても中期的また長期的には 必ず落ちる…
2025/10/01
店内販促
顧客欲求
広告企画
その機種プロモーションは共闘できるメンバーなのか?
パチンコ店で流行している複数機種プロモーション ほとんど「意味のある」「顧客欲求に刺さる」情報発信は 出来ていません。 「共闘」や「新世代パチンコ」など最新台を中心に トレンド機種をまと…
2025/09/02
集客
広告の基本
顧客欲求
欲求がある時しか人間は行動しない
経営に携わる皆様に、繰り返し お伝えしたい大切な原理があります。 それは「人間は欲求がある時にしか行動しない」 ということです。 …
2025/07/11
音声プロモーション
広告の基本
パチンコ業界の「音声プロモーション」が持つ可能性
パチンコホールにとって「音」は昔から切っても切れない存在です。 BGMや効果音、ホール全体に響く機械の音は、 ある意味でホールの「活気」を演出してきました。 しかし、最近ホールでよく見かけるBGMの強…
2025/06/25
集客
顧客欲求
続編!集客できない本当の理由
「最近、どうも集客が鈍い…」そんな悩みを抱えていませんか? 広告も打っている。SNSも活用している。接客だって悪くない。 それでも、なぜお客様は戻ってこないのか—— その根底には、“信用”の問題がある…
|ブログ TOP|


